シャンプーソムリエとして、久々に真面目に書いたよ。
シャンプーソムリエの松居です。
7月に入り、これこらますます蒸し暑くなっていくのでしょうかねー??
1日仕事して、家帰って髪を洗うとスンゲースッキリしますよね。
体洗って1日の汚れをリセットするってほんと気持ちいいです。。。
。。しっかり洗い流せれば。ね。
はい。
流し残ししてないですか!?ってことです!
泡がついてないからおわりー!
だと、肌トラブルの原因の1つになるかもですよー(´Д` )
シャンプーを流すときは約3分くらいは流してほしいです!
流しまくって結構です!
だいたい流す時って下向いて流す派と、上向いて流す派の2つに分かれますよね。
横から派とかてっぺん派もいるんですかね?てっぺん派はいそうですね。
オススメは下向いてから上向くやり方です!
下向いて流すのみだと、フェイスラインあたりに泡がたまり、流しきれず、結果肌荒れを起こしたりします。
上を向いてる方なんかは、ぼんのくぼ辺り(後頭部の出っ張りの下)にたまりやすいです。
要は流してる時に水が当たりづらい場所が流し残しになり易いってことです。
なので、満遍なく流すためにもどちらからもやってあげてください!
下向いてからがオススメなのは、もう1つ理由があって、たくさん泡がついた状態で上向いて流すとたくさんの泡が背中を伝って流れるとおもうんですけど、背中にも泡が残ったりして、背中ニキビの原因になったりします笑
めんどくさいですね笑
でも習慣にしてもらえれば苦にならないはずです^_^
頑張りましょう^_^
0コメント