結婚式っていいですよね。
先日後輩の結婚式に行ってきましたよ。
彼とは高校時代のサッカー部から始まり、専門学校、初めて務めたサロンまでずっと一緒で、最初のお店の頃は1年半ほど、代々木の小さなアパートで同居もしてました。かれこれ15年くらいの付き合いになります。
って、乾杯の挨拶しました。
彼から、乾杯の挨拶をお願いされたんですけど、任せろって言った割には出番が近づくに連れて、吐き気を催すほどに緊張しました笑
そしていざマイクの前に着いたらぶっ飛んでしまいました笑
『えー。。。あっ。。わ、忘れちゃった。。。(´Д` )。。』
って言ってしまう始末。
誰か僕を叩き殺してくれって思いましたよ。
でも皆さん優しく笑ってくれたので、なんとか持ち直して最後まで言いきれました。
良い経験になりました。
僕の奥さんも参加したんですけど、話してる様子をムービーで撮ってくれていたのであとで見返したら、だいぶテンパってるのもそうなんですが、
おデコがピカピカに光っていたのがきになりました。
人前に出れるおデコじゃありませんでした。
お恥ずかしい。
『パパー1番輝いてるよー!』
と、ハゲまされました!(うまいっ!)
何はともあれ、人の結婚式に出るのはとても良いもので、
毎回感動するし、泣いてしまいます。
1番“ジーン“ときたのはキャンドルサービスで、
こうして、ついてる火に蓋をすると。。。
メッセージが出てきました。
僕は妹と弟がいるんですけど、これによると次男が彼になっています。
挨拶の時、『弟のような存在です』とは言わないほうがいいかなぁとか思って、厚かましいかなぁって。
そう思ってましたが、これ見て涙でてしまいましたわ_| ̄|○
うぐっ。ぐすり。。。。/ _ ;
でも弟はひろしだけです(・ω・)ノ
いい結婚式でした^_^
応援よろしくお願いします^_^
0コメント