2019年になったので再始動(サボりあけ)
久しぶりに文章を書くのでなんだか違和感しかないですが。。。
2019年からはまた書きたいなと思っていたので暇つぶしに読んでくださいな^_^
というか2018年は大殺界だった(自分的にそう思ってる)のでテンションがあがらなかったのでサボりにサボってまひた。
丸1年サボると【書く】という習慣がなくなって、それに伴い、
「ブログ書くための写メ撮っておこうー」
てきな気持ちもどっかいってました。
それはそれで楽チンでしたけど。
まれにお客さんや、友達から
「なんで書かないの?」
て聞かれたりして。
大したこと書いてないんですが、とても嬉しかったのでまた始めました。^_^
最近はFacebookがだんだん商業的になってきてるからか見る気がしなくなってきたので、これ書いてもどこに貼り付けようかな?とかも思いますけど笑
ま、僕の超自己満備忘録的な内容なんで気にすることもないですね爆
【2018年の僕といえば。。。】
というのは後に書くとして。
先日、我が家にお友達がやってきたんですね。
小学校からの大親友。
川口の居酒屋さんといえば、
[酒場 わたなべ]
の渡辺くんがきて、
川口のロベルトカルロスこと
佐藤くんが来てくれました。
わたなべくんがあっという間にテーブルを覆い尽くすほどの料理を作ってくれました。(この後に4品でてくる)
プロってなんぞやみたいなものを感じましたね笑
味はもちろんなんですけど、あっとゆーまに8品出てきちゃうってゆースピード感。
そして嬉しかったのが、うちの玄関先にローズマリーが咲いているんですけど、それを使ってくれたんですよね^_^
こーゆー料理憧れてました笑
佐藤くんと僕でモグモグタイム。
写真手前にギリで納豆ご飯写ってますね笑
これは下の子のです笑
そしてエアコンのプロである佐藤くんがクリーニングしてくださいまして(汗)
何もしてないのに申し訳ない限りでした。
ちなみにいつもエアコンの取り付けをやってくれるんですけど、こんなに丁寧な仕事をしてくれる人を私はみたことありません。
お仕事依頼するなら信頼できる佐藤くんがいいと思いますよ。
なぜか週0休みでずっと頑張っているんですよね笑笑(彼の職場がブラックとかそーゆーことではないです)
ガーッと仕事して、ガーッと休みたいらしいです。
今年はキューバか、ペルーに行きたいとかいってました。
中米も南米もよく似合う男です笑笑
初めてちゃんとホームパーティしましたけど、とても良かったです^_^
またやりたいし、もっと家をカッコよくしようと思いましたとさ。
おしまい。
あ、家を買ったんですよ。
また、それも後ほど─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
ではまたー!
0コメント